鎌女日誌

#今週のお花 の投稿一覧

アイキャッチ画像

投稿日2021.10.13

#今週のお花

今週のお花

今週のお花は、ツルウメモドキとクルクマ、ドラセナを用いた高校3年生の作品です。ツルウメモドキの枝は硬く、剣山になかなか刺さらず、生徒2人がかりで力技で何とか固定。やっとメインの枝が立った後も、他の枝や花材の配置が決まらないようで、枝をアーチ状にしてみたり、ドラセナの配置を変えてみたり…と今週はなかなか苦戦しながら活けていました。1時間半を越える戦いの末、完成したのはかなりの大作。ツルウメモドキの大振りの枝の下にドラセナにクルクル巻かれたクルクマが配置され、とても素敵な作品になっていました!

アイキャッチ画像

投稿日2021.10.06

#今週のお花

今週のお花、再開!

今日から久しぶりに特修華道のお稽古が再開しました。高3の生徒が、受験勉強の合間をぬって、ホールのお花を生けてくれていました。 「久しぶりで勘が鈍りました」と言いながらも、手際の良さはさすがです。 まあるく包みこむような形は、上に飾られた額を意識しているのです!

アイキャッチ画像

投稿日2021.07.14

#今週のお花

今週のお花

今週は赤いピンクッションを用いたシックな生け花です。 とっても素敵なお華だなぁ…と眺めていたら、今週はなんと華道の先生がいけたお花でした。今週は生徒の華道がお休みだったので、先生のお手本です。

アイキャッチ画像

投稿日2021.07.08

#今週のお花

今週のお花

今回は、シンプルですが夏らしく凛とした作品でした。 花器もモダンで素敵です。

アイキャッチ画像

投稿日2021.07.01

#今週のお花

今週のお花

今週も特修華道の高3の作品が展示されました。花材の名前を先生に聞きながら楽しげに活けていました。今週はニシキギの枝とケイトウの赤が印象的な作品です。他にユリの蕾やお馴染みのスターチスが用いられています。

アイキャッチ画像

投稿日2021.06.23

#今週のお花

今週のお花

今日も高校3年生が放課後にお花を活けていました。じっくりと時間をかけて活け、華道の先生からもアドバイスをいただきながら素敵な作品が完成していました。今週の花材はリョウブの枝とピンクのクルクマ、黄色のスターチスです。

アイキャッチ画像

投稿日2021.06.16

#今週のお花

今週のお花

今週も高3の華道作品がプリンセスホールに飾られました。ヒマワリや白のクジャクソウが中心の作品。活けている最中の生徒を覗き込むと、「ブルーベリーですよ〜」と、まだ緑色の果実をつけたブルーベリーの枝を添えていました!華道の作品には毎週本当に様々な植物が用いられ、遠くから見るだけでなく近くで見ても楽しめます。

アイキャッチ画像

投稿日2021.06.09

#今週のお花

今週のお花

今週も高校3年生の華道作品がホールに飾られました。 今週は大振りの枝が使われた存在感のある作品です!

アイキャッチ画像

投稿日2021.05.31

#今週のお花

プリンセスホールのお花

先週飾られたプリンセスホールのお花、先週は蕾だったユリが今朝には花が開き、先週とは違った雰囲気になっていました!黄色いユリの花にホールが華やぎます。 さて、明日からは前期中間試験が始まります。生徒の皆さん頑張ってください!

アイキャッチ画像

投稿日2021.05.26

#今週のお花

今週のお花 

放課後、高3の生徒がプリンセスホールにて華道の作品を活けていました。「中1から6年続けていても難しいですよ~」と言いながら、友人と活けていましたが、出来上がった作品はとても素敵でした!ユリのまだ緑がかった蕾にスターチスのピンクが映える作品です。