#お知らせ の投稿一覧

2022.03.10
The Japan Times Alpha に掲載されました
3月11日の英字新聞The Japan Times Alpha に鎌倉女学院の英語の授業での取り組みが掲載されました。 鎌倉女学院の英語の授業では、英字新聞のThe Japan Times Alphaの記事を活用し、英語でディスカッションをしたり、ニュースに対する意見を論じるなどの取り組みをおこなってきました。 記事では生徒たちが今まで英字新聞のニュースから、世界の出来事をどう見つめどのような意見を持ってきたのか、振り返ってインタビューに答えています。 女性が世界で活躍するには何が必要か、捕鯨問題にどう向き合うかなど世界での出来事、世界から見た日本について考え、発信しようと取り組んできた生徒の様子や、記事に載っていたCOP 26は成功するかという問いに対する生徒たちの英語での意見文などが掲載されました。

2022.02.04
中学入学試験(2次)
本日、中学入試(2次)が実施されました。

2022.02.02
中学入学試験
本日中学入学試験(1次)が実施されました。

2021.07.20
明日から夏休み
今日もとても良いお天気、とても暑い1日でした。明日からいよいよ夏休み。 今日はロングホームルームで、進路の説明会やレクリエーションなど各学年ごとに様々な活動を行っていました。大掃除で校舎を綺麗にした後、晴れやかな顔で生徒たちは帰って行きました。明日からの夏休み、様々なチャレンジをして実りある期間としてください! そして夏休みの宿題もしっかり!!

2021.07.20
高1 オリエンテーション
夏休みに実施される社会体験と進路に関するオリエンテーションが実施されました。

2021.07.15
かに
廊下のあちこちでしゃがみこんで何かを覗き込む生徒の姿が。。 その視線の先にはカニ。 梅雨明けあたりから、滑川からカニが上がってきて鎌女の校舎内を闊歩し、中学1年生はびっくり。上級生はもう慣れっこの鎌女の風物詩の1つです。

2021.07.12
個人別懇談会
7月9日(金)、7月12日(月)に個人別懇談会が実施されました。

2021.07.06
生徒面談日
本日生徒面談が行われました。担任と生徒一人一人、落ち着いて話ができる時間となりました。

2021.07.02
もうじき七夕です
毎年恒例の七夕飾りが校舎1階に登場しました。すでにたくさんの短冊が飾られていますが、7日に向けてもっと増えていくのが通例です。 みんなの願いが叶いますように!

2021.06.26
今週のお花 キャンパス見学会編
本日はキャンパス見学会。昨日、見学会に向けて特修華道の生徒達がお花を活けました。一つ一つ花材も雰囲気も違い、なかなか見応えがあります!!