#お知らせ の投稿一覧

2021.06.26
キャンパス見学会
本日キャンパス見学会が実施されました。受験生の皆さんに鎌女に来ていただくのは、かなり久しぶりです。教室では各教科の授業の様子についての展示が行われました。茶室や図書室なども公開され、Google Meet を用いて本校の高校生達が受験生の皆さんの質問にオンラインで答えました。吹き抜けから階下を見下ろすと、オーケストラなどの部活動の様子も見られました。本校の生徒が事前に作成したメッセージカードが受験生に贈られました。 ご来場の皆様ありがとうございました。

2021.06.03
高1 保護者会
高1の保護者会が2クラスごとに実施されました。

2021.06.02
中1 保護者会
本日午後、中学1年の保護者会が実施されました。感染防止のため、2クラスごとの実施となりました。

2021.06.01
前期中間テスト
6月1日から6月3日までの三日間、前期中間テストが実施されています。

2021.04.23
読売新聞に本校の取り組みが取り上げられました
昨年度「SNS関連で起こりがちなトラブル」を題材に、本校の生徒が啓発動画を制作しました。嬉しいことにYouTubeでの再生回数も伸び続け、本日の読売新聞で取り上げていただきました。 生徒の力作、ぜひご覧ください。 「ちょっと待って!何気ないSNSへの写真投稿」 https://youtu.be/Hu7hwqQoIEs 「気をつけて!スマホのハマりすぎ」 https://youtu.be/bjGTapS79p4 「SNS上の誹謗中傷には気をつけよう!」 https://youtu.be/c9eCfXpLSdU 「アプリを入れただけなのに」 https://youtu.be/HNdxgi8oMJg

2021.04.22
産経新聞「高校生文化大賞」最優秀賞
本校の生徒が、産経新聞主催の「高校生文化大賞」の最優秀賞を受賞しました。 テーマは「私が大切にしている言葉」。全国から1,778点の応募があったということです。 審査員の方々からの講評とともに、産経新聞の紙面にも作品が掲載されました。 おめでとうございます!

2021.04.19
SDGsアイデア賞受賞
本校の生徒が、SDGs Quest みらい甲子園神奈川県大会に出場し、SDGsアイデア大賞を受賞しました。 鎌倉の活性化と食品ロスの問題解決をテーマに、鎌倉発祥のSDGsレストランのアイデアをプレゼンテーション。高校生ならではの柔軟な発想力に、高い評価をいただきました。 今後、受賞チームのインタビューがFm YokohamaでO.A.される予定です。放送日が決まりましたらまたお知らせいたします。

2021.04.06
私立中学を知る会in小田原のお知らせ
5月9日(日)11:00~15:00に、小田原市川東タウンセンター マロニエにて、私立中学を知る会in小田原が開催され、鎌倉女学院も参加予定です。皆様のご来場をお待ちしています。